2012年05月 のアーカイブ

アイコン作るよ!「トロフィー」muracha - 2012年05月29日

最近ますます暑くなってきました

早くも扇風機がフル稼働です

あと、新しくできたすみだ水族館には行ってみたいですねぇ

さて今回紹介するのはトロフィーアイコン

ドコで出てくるのかは秘密

嘘つきましたトロフィーじゃないし、コレ優勝カップだし

結構小さいアイコンなのでトロフィーだとシルエット的に

解りづらいのでカップにしました

シルエットの視認性はカップの方が高いですしね

カップなんぞ作るのはもうお手の物なので

レイズモディファイヤとマテリアルライブラリで

15分もあれば完成です

私の人生において本物のカップはもらった事ありませんが

カップのモデル製作回数だけは多いです

レイズは瓶や壷なんかを作るときも重宝する

maxのモディファイヤです

名称は違えど大抵どんな3Dツールにもある命令で

3Dツール上でつかう「ろくろ」のような効果があります

では今回はこの辺で、それでは~

 

招集されたー!【第13回】muracha - 2012年05月22日

先日日食だったそうですが寝てました

さて今回紹介するのは「重剣士」

さいくさんの原画はこちら

攻撃力防御力ともに剣士とは比べ物にならないほど強いですが

必要技術や必要資源、生産コストなどが高くなっていきます

最先端の技術で招集できるユニットは

ジャンジャン作ると金欠になるくらいのバランスが丁度いいんだろうなぁ

と思います

特徴的な盾は3Dで作っていたりします

今回はぶん回したりはしないのですが

「この向きの時はどんな風に見えるかな」というのが

解りやすくなります、手間はかかりますがライブラリにもなるので

こういうのはじゃんじゃん作ってしまいます

それではまた~

 

運営方針というものmuracha - 2012年05月15日

昨日一瞬だけ停電が起こって

パソコンが再起動かかって焦りました

特に作業中ではなくアイス食ってた時に

停電になったのでひどい事にはならなかったですが

こまめなセーブとバックアップはやっぱり大切だなぁ

と思った次第

さて、今回紹介するのは

運営方針

メインメニューの「運営方針」を選択すると見ることができ

主に税率や維持費とか優遇するユニットなどを決めることができます

優遇されたユニットは強くなったり招集までのターンが短くなったりしますが

制度の維持費が高かったり優遇以外のユニットが弱くなったり等

メリットデメリットが存在します

最初は4つしかありませんが

技術を研究する事で選択できる運営方針も増えていきます

その時々に合った運営方針に切り替えていく

そんな使い方ができればなぁと思ってます

注)開発中の仕様です、製品版では変わる可能性があります

 

箱ドットmuracha - 2012年05月08日

今更感がありますが

グラフィグ風、いわゆる箱ドットでファシル描いてみました

ディティールを削ぎまくり四角を意識して作るのかな

ちょっとルールが曖昧ですみません

まーこんな感じ、的な何か

腰の辺りどうしていいか必死にごまかそうとしてる涙ぐましい努力

ファシルだけってのも寂しいのでもう1キャラ

リアンとか作ればいいのに何故かルセットさんを作りました

ほとんどファシルのコピーですけど

髪の毛ピョコンがあるので作りやすいですね

というわけで製作記ですらないですが

今回はこの辺で~

 

キャンプmuracha - 2012年05月01日

ゴールデンウィークですね

私の通ってた小学校では夏休みが短い(8月中旬で終わる)代わりに

中間休みと言うものがあったのですが

ゴールデンウィークがほぼそのまま中間休みになっていて

何か損した気分でした

さて、今回紹介するのはキャンプ施設

・・・地味ッすね

キャンプと言うのは都市部のちょっと外れたところにも

人が住んでる状態の初期です

郊外とでも言いましょうか、都市の外だけど都市の影響で

人がまばらに住んでいる状態です

最初はテントなのですがキャンプも段々成長して

村になり町になります

見た目が賑やかになる楽しい施設です

とはいえこの施設は自動で作られるので

任意に増やしたり減らしたりはできないですが

都市を作った場所が人が住むのに適した土地だと

キャンプ多めになります

都市成長のバロメータとして観察してみてください

それではよいゴールデンウィークを

Copyright 2009 EasyGameStation AllRight Reserved.