2010年09月 のアーカイブ

窓の杜muracha - 2010年09月17日

窓の杜【週末ゲーム】にテリトワール体験版の記事が掲載されました

 

窓の杜

 

丁寧な紹介記事です

鳥のうたmuracha - 2010年09月15日

tori

 

コレは何かというとシナリオモードのOPで飛んでる鳥さんです

何を思ったか3Dで作ったりしています

3Dで作っておくと後々色々使えて便利なので

先行投資的な意味合いで3Dで作っています

実際どう使われてるのかは是非体験版をDLして見てみてください

辞典muracha - 2010年09月09日

辞典

 

製作コードネーム「テリトペディア」、つまりテリトワ辞典です

体験版では人物くらいしか載っていませんがキチンと施設や用語等

載せたいと思っています

 

辞典に載せるには施設を1回でも建てる必要があるとか

やりこみ要素としても使いたいところです

 

ちなみにゲーム中”D(dictionaryのDだよ)キー”にていつでも呼び出しが可能です

最終的に何項目になるのか製作者すら分からないとか・・・

スクリーンショット・略してスクショmuracha - 2010年09月05日

テリトワールではキーボードの「P」キーを押すことにより

ゲーム中の画面を静止画としてキャプチャーすることができます

保存場所は以下の通り

 

スクショ

 

ファイル名は勝手にランダムな数字でつきます

基本的にキャプチャーした画像は好きに使ってもらって構いませんが

ラストの展開を発売日に上げるとかは自重していただきたいところです、まぁ無理ですかね

昔ハイスコアという雑誌がありまして・・・(長くなるので割愛)

 

なんとなくつけたスクリーンショット機能ですが

開発にすごく便利です、バグ出た時の画面はすぐ取れるし、photoshop等外部ツールを

立ち上げることなくガシガシスクリーンショットをとっていけるので

重宝します

これからも付けていきたい機能だな、と思わせる便利機能でした

ほとんどのユーザーさんにはあまり必要のない機能でもあるのでしょうけど

拠点muracha - 2010年09月01日

拠点

 

誰もが最初に建てる「拠点」です

見てのとおり時計台、私が時計台好きなので時計台を拠点にしました

ある程度の高さがあって分かりやすいしね

 

こういうミニチュアみたいな建物を作るのが楽しくてねぇ

放っておくと延々作りそうになります

ジオラマ作ってるような気分

 

テリトワールではこんな感じの都市用の建物やオブジェが沢山出てきます

当然沢山あった方が華やかになりますので頑張りどころです

Copyright 2009 EasyGameStation AllRight Reserved.